ターゲット
公开日
村山陽奈子 理学研究科博士課程学生、栗原遼 同修士課程学生(研究当時)、笠原成 同特定准教授、柳瀬阳一 同教授、松田祐司 同教授、石田浩祐 東京大学博士課程学生、芝内孝禎 同教授らの研究グループは、米国?コロラド大学と共同で、イリジウム元素を含むある種の酸化物においてアナポールと呼ばれる極のないナノ電磁石が形成されていることを発見しました。
これは物质中において、ナノメートルスケールの微弱な电流が自然発生し、原子の间を闭じたループ状に流れるという、これまでに确认されたことのない新しい电子状态です。
本研究成果は、2021年2月2日に、国際学術誌「Physical Review X」に掲載されました。

研究者情报
研究者名
柳瀬阳一
研究者名
松田祐司
书誌情报
【顿翱滨】
【碍鲍搁贰狈础滨アクセス鲍搁尝】
H. Murayama, K. Ishida, R. Kurihara, T. Ono, Y. Sato, Y. Kasahara, H. Watanabe, Y. Yanase, G. Cao, Y. Mizukami, T. Shibauchi, Y. Matsuda, and S. Kasahara (2021).Bond Directional Anapole Order in a Spin-Orbit Coupled Mott Insulator Sr2(Ir1?xRhx)O4. Physical Review X, 11(1):011021.
関连部局