悪性脳腫瘍(低悪性度神経膠腫)の遺伝子異常の全体図を解明 -悪性脳腫瘍に関する最大規模のゲノム解析を実施-

ターゲット
公开日

小川誠司 医学研究科教授、夏目敦至 名古屋大学医学研究科准教授を中心とした共同研究チームは、300例以上の低悪性度神経膠腫の遺伝子解析を行い、公開されている約400例の症例を合わせて700例を超える世界最大規模の網羅的遺伝子解析を行い、700例以上の低悪性度神経胶肿における遗伝子异常の全貌を明らかにしました。

本研究成果は、2015年4月14日0時(日本時間)に、米国科学誌「Nature Genetics」に掲載されました。

研究者からのコメント

左から、鈴木啓道 医学研究科研究員、夏目准教授、小川教授、青木恒介 医学研究科研究員

悪性脳肿疡について、これだけの多数例で详细なゲノム解析が行われたのは初めてであり、今回の研究成果が脳肿疡の発生、进展に関わるメカニズムの解明や、治疗法の开発につながることを期待します。治疗の発展により、この病気で苦しむ患者さんたちが治ることを望みますし、私たちもそのようにできるよう今后も研钻を积んでいきます。また、本研究は多くの大学から検体提供等协力を顶いた、日本発の大规模研究であり、ご尽力いただきました皆さまにこの场を借りて厚く御礼を申し上げます。

本研究成果のポイント

  1. 700例以上の低悪性度神経胶肿における遗伝子异常の全貌を明らかにしました。
  2. 低悪性度神経胶肿は遗伝子异常に基づいて明确に叁つのサブグループに分けられます。
  3. それぞれのサブグループにおいて起こりやすい遗伝子异常を同定しました。
  4. それぞれの遗伝子异常に対し、肿疡の発生から进展までどの段阶で生じているか明らかにしました。
  5. 低悪性度神経胶肿は异なった遗伝子异常をもつ复数の肿疡细胞群から构成され、多様性に富んだ复雑な肿疡であることが明らかとなりました。

概要

低悪性度神経膠腫(WHO grade II/III glioma)は頻度の高い脳原発悪性腫瘍です。進行は比較的ゆっくりですが、脳に染み込むように増殖するため、完治させることが極めて困難な病気です。多くの患者さんでは初回治療の数年から数十年後に、より悪性度の高い腫瘍として再発し、死に至る病気であり、新しい治療の開発が期待される病気であります。そのため、低悪性度神経膠腫においてどのような遺伝子異常が生じているのか、これらの遺伝子異常が腫瘍の発生や悪性化に対してどのような役割をもっているかを解明する必要があります。

そこで、本研究チームは、300例を超える症例を対象として、最先端の遗伝子解析技术を駆使し低悪性度神経胶肿の网罗的遗伝子解析を行い、遗伝子异常の全体図を明らかにしました。本解析は、低悪性度神経胶肿について行われたものの中では、これまでで最大规模の网罗的解析であり、低悪性度神経胶肿の分子病态の解明に大きな进展をもたらします。

図:低悪性度神経胶肿における遗伝子异常の全貌。合计757例の解析结果

详しい研究内容について

悪性脳腫瘍(低悪性度神経膠腫)の遺伝子異常の全体図を解明 -悪性脳腫瘍に関する最大規模のゲノム解析を実施-

书誌情报

[DOI]

Hiromichi Suzuki, Kosuke Aoki, Kenichi Chiba, Yusuke Sato, Yusuke Shiozawa, Yuichi Shiraishi, Teppei Shimamura, Atsushi Niida, Kazuya Motomura, Fumiharu Ohka, Takashi Yamamoto, Kuniaki Tanahashi, Melissa Ranjit, Toshihiko Wakabayashi, Tetsuichi Yoshizato, Keisuke Kataoka, Kenichi Yoshida, Yasunobu Nagata, Aiko Sato-Otsubo, Hiroko Tanaka, Masashi Sanada, Yutaka Kondo, Hideo Nakamura, Masahiro Mizoguchi, Tatsuya Abe, Yoshihiro Muragaki, Reiko Watanabe, Ichiro Ito, Satoru Miyano, Atsushi Natsume & Seishi Ogawa
"Mutational landscape and clonal architecture in grade II and III gliomas"
Nature Genetics Published online 13 April 2015

掲载情报

  • 京都新聞(4月14日 27面)、産経新聞(4月14日 24面)、中日新聞(4月14日 3面)、日刊工業新聞(4月14日 27面)、毎日新聞(4月14日 6面)および読売新聞(4月14日 37面)に掲載されました。