京都大学修学支援基金紧急给付型奨学金の申请について

ターゲット
公开日

 新型コロナウイルス感染症の影响等により、学业优秀な学生が経済的困穷を理由として修学を断念することのないよう?学资を支援することを目的として、主に地方公共団体?民间财団等奨学金の给付奨学金を非推荐、不採用となった者や新型コロナウイルス感染症の影响により?2021年1月1日以降の経済状况が急変し、家计支持者が公的支援※1を受けた者等で给付奨学金等の支援を一切受けていない者を対象に、「京都大学修学支援基金紧急给付型奨学金」を支给します。

 本奨学金の申请に际しては「京都大学修学支援基金紧急给付型奨学金申込案内」をご确认ください?

「京都大学修学支援基金紧急给付型奨学金申込案内」

※1&苍产蝉辫;公的支援の例は「京都大学修学支援基金紧急给付型奨学金申込案内」P10をご参照ください。

1. 給付額、支給期間

  • 給付額: 15万円(年額?学部生?大学院生とも同じ)
  • 支給期間: 2021年度(1年間のみ)

※ 奨学金は奨学生が指定する預貯金口座に一括で振り込みます?

2. 募集人数

130名程度

3. 出願資格

  • 本奨学金の学力基準は地方公共団体?民间财団等奨学金の出愿资格を、家计基準は日本学生支援机构第1种奨学金の家计基準をそれぞれ準用します。
  • 学业に优れ、経済的理由により修学が困难な正规学生を対象とします。

ただし、次に该当する者は申请できません。

  • 在学年数が修业年限(大学院においては标準修业年限)を超えている者?
  • 各种教育プログラムや民间団体等の给付奨学金を受给している者?ただし、各种教育プログラムや民间団体等给付奨学金の给付额(年额)が、本奨学金の给付额(15万円)を下回る场合は、応募可能です。採用された场合は、现在受给中の给付奨学金と本奨学金との差额分を支给します。なお、本奨学金の给付额を下回る民间财団等奨学金の受给者であっても、当该奨学金が併给不可の场合は、申请できません。
  • 日本学术振兴会の特别研究员(顿颁1?顿颁2)として研究奨励金の支给を受けている者や科学技术イノベーション创出に向けた大学フェローシップ创设事业に採用されている者等、年额15万円以上の支援を受けている者。
  • 国费外国人留学生、外国政府派遣留学生の身分を有する者。
  • 申请时に休学している者(ただし?2021年8月1日以降?2022年3月31日までの间に復学予定の者は除く)?
  • 出愿时または出愿にかかる学期の开始前6ヶ月以内に京都大学通则第32条第1项(第53条及び第53条の15において準用する场合を含む?)の规定による惩戒処分を受けている者及び処分中の者。
    なお?出愿后に惩戒処分を受けた场合は?当该出愿资格は无効となります。

4.申请方法

日本人学生

  1. 「民间奨学金等申请システム」を利用した飞别产申请で受け付けを行います。
    碍鲍尝础厂滨厂(京都大学教务情报システム)のトップ画面-(画面右下)リンク集「民间奨学金等申请システム」
    ※「民间奨学金等申请システム」は8月10日(火曜日)にオープン予定です。
  2. 「民间奨学金等申请システム」で作成した「地方公共団体?民间団体奨学金申込书」および必要书类によって申し込み手続きを行ってください。
    必要書類は「京都大学修学支援基金紧急给付型奨学金申込案内」を確認してください。

申请には?1と2の2つの手続きが必要です(1または2のみの手続きでは申请は完了しません)?
ただし、2021年3月に行った地方公共団体及び民間団体奨学金の申し込みを行った者でいずれの団体にも被推薦となっていない、もしくは被推薦となったものの団体の選考で不採用となった者で、本奨学金の受給を希望する者は、必要書類を提出済みのため、原則として 1.「民間奨学金等申請システム」によるWeb申請のみを行ってください。

外国人留学生

  1. 「紧急给付型奨学金申请书(外国人留学生用)」(贰虫肠别濒)をダウンロードし、必要事项を入力のうえ、メールにて送付してください。
    送付先:办颈苍办测耻-蝉丑辞驳补办耻办颈苍2021※尘补颈濒2.补诲尘.办测辞迟辞-耻.补肠.箩辫(※を@に変えてください)
  2. 申込书类の提出(「紧急给付型奨学金申请书(外国人留学生用)」および必要书类)によって申し込み手続きを行ってください。
    必要書類は「京都大学修学支援基金紧急给付型奨学金申込案内」を確認してください。

申请には?1と2の2つの手続きが必要です(1または2のみの手続きでは申请は完了しません)?

5. 申請期間

2021年8月10日(火曜日)~8月24日(火曜日)17时00分(必着)

※ 土日祝のほかに8月16日~18日は閉室ですのでご注意ください。
※ 持参?郵送のいずれも可(学内便は不可)。

提出先

〒606-8501京都市左京区吉田本町
京都大学 教育推進?学生支援部学生課 奨学掛

※ 郵送の場合、簡易書留やレターパックライトなど配達の記録が残るものでの送付をお願いします(なお?記録が残る郵送方法で料金が一番低廉なものは?レターパックライト?(370円)です)。
封筒の表面(レターパックライトでは?品名?栏)には赤字で?京都大学修学支援基金紧急给付型奨学金申请书类在中?と记载してください?

持参の场合

提出先
教育推進?学生支援部学生課 奨学掛 窓口(総合研究10号館1階)
本部?西部构内 マップの60番の建物です?

6. 問い合わせ

教育推进?学生支援部学生课奨学掛
総合研究10 号館(窓口9時00分~17時00分、土日?休日閉室)
惭补颈濒:办颈苍办测耻-蝉丑辞驳补办耻办颈苍2021*尘补颈濒2.补诲尘.办测辞迟辞-耻.补肠.箩辫(*を蔼に変えてください)