第4回 令和3年9月14日(火曜日)開催

议事

  1. 令和4年度における大学院薬学研究科の入学者选抜に係る検定料の特例等を定める规程の制定について
  2. 令和4(2022)年度全学标準学年暦(案)について
  3. その他

议事録

出席者: 凑総长
稲垣、北村、时任、平井、平岛、村上、村中、有贺、宇佐美、江上、杉野目、高仓、宫川、楠见、塩见、依田、国府、岩井、加藤、椹木、泽山、小岛、平藤、重田、河原、福泽、积山、胜见、建林、戸田、速水、辻井(以上各构成员)
  • 前回议事録の確認
    令和7月13日(火曜日)開催分の议事録(案)について、確認のうえ、原案どおり承認された。

议事

  1. 令和4年度における大学院薬学研究科の入学者选抜に係る検定料の特例等を定める规程の制定について
    令和4年4月1日に设置予定の薬学研究科の新専攻の入学者选抜を受験する者のうち、令和4年度における大学院薬学研究科修士课程の入学者选抜に合格した者(入学を辞退した者を除く。)の検定料を免除することができることとする规程の制定について説明があり、协议の结果、了承された。
  2. 令和4(2022)年度全学标準学年暦(案)について
    令和4(2022)年度全学标準学年暦(案)について説明があり、協議の結果、了承された。

报告

  1. 京都大学オープンキャンパス2021奥别产开催について
    令和3年7月30日(金曜日)より本学の特設サイトで公開している「京都大学オープンキャンパス2021」について报告があった。