ターゲット
公开日
佐藤雄貴 理学研究科博士課程学生(現?理化学研究所基礎科学特別研究員)、笠原裕一 同准教授、松田祐司 同教授、浅场智也 同特定准教授(研究当時?米国ロスアラモス国立研究所研究員)、伊賀文俊 茨城大学教授らの研究グループは、米国ミシガン大学、米国ロスアラモス国立研究所と共同で、イッテルビウム化合物YbB12の电気抵抗を超强磁场中で测定しました。
驰产叠12は非常に强い磁场中で电気を流さない絶縁体から电気を流す金属へと変化しますが、本研究グループは电気抵抗が磁场とともに振动する量子振动と呼ばれる现象を絶縁体と金属の両方の状态において観测し、解析の结果どちらの状态においても电荷中性の粒子がこの量子振动を引き起こしていることを明らかにしました。これは金属状态において电荷中性の粒子と电子が共存していることを示しており、新しいタイプの金属状态が実现していることを示しています。
本研究成果は、2021年4月13日に、国際学術誌「Nature Physics」のオンライン版に掲載されました。
図:驰产叠12の金属状态における电子状态の概念図
详しい研究内容について
研究者情报
研究者名
笠原裕一
研究者名
松田祐司
研究者名
浅场智也
书誌情报
【顿翱滨】
Ziji Xiang, Lu Chen, Kuan-Wen Chen, Colin Tinsman, Yuki Sato, Tomoya Asaba, Helen Lu, Yuichi Kasahara, Marcelo Jaime, Fedor Balakirev, Fumitoshi Iga, Yuji Matsuda, John Singleton, Lu Li (2021). Unusual high-field metal in a Kondo insulator. Nature Physics, 17, 788-793.
関连部局