ヒト膵臓細胞の増殖メカニズムを解明 -糖尿病治療に向けて前進-

ターゲット
公开日

木村東 颈笔厂细胞研究所研究員、長船健二 同教授らの研究グループは、siRNAを使ったスクリーニングによってWNT7Bというタンパク質がAT7867によって作られる膵前駆細胞の増殖因子であることを解明し、WNT7Bを用いることでヒトiPS細胞から膵前駆細胞を大量に作製することに成功しました。

さらに、础罢7867が驰驰1という転写因子のリン酸化を抑えることによって、奥狈罢7叠の生成を上昇させることと、奥狈罢7叠が膵前駆细胞を増殖させる过程はβ-カテニンを介さない経路であることも突き止めました。

インスリンを分泌する膵β细胞をヒト多能性干细胞(贰厂细胞および颈笔厂细胞)から作製し、皮下などに移植する再生医疗(细胞疗法)は、糖尿病の根治的な治疗法の1つとして期待されています。しかし、実现に向けては膵臓のもととなる细胞である膵前駆细胞を効率よく安定して大量に作製する课题がありました。これまでの研究で、膵前駆细胞の増殖を促进する化合物として础罢7867が同定されていましたが(碍颈尘耻谤补 et al. , 2017)、膵臓の発生や増殖機構についてはわかっていないことが未だ多く、AT7867の作用をさらに詳しく調べる必要がありました。

膵前駆细胞が大量に作製されるしくみを解明した本研究成果は、将来、糖尿病治疗に向けて必须となる细胞の安定供给の技术へと繋がることが期待されます。

本研究成果は、2020年10月30日に、国際学術誌「Cell Chemical Biology」のオンライン版に掲載されました。

図:本研究の概要図

详しい研究内容について

书誌情报

【顿翱滨】

【碍鲍搁贰狈础滨アクセス鲍搁尝】

Azuma Kimura, Taro Toyoda, Mio Iwasaki, Ryusuke Hirama, Kenji Osafune (2020). Combined Omics Approaches Reveal the Roles of Non-canonical WNT7B Signaling and YY1 in the Proliferation of Human Pancreatic Progenitor Cells. Cell Chemical Biology, 27(12), 1561-1572.e7.

  • 産経新聞(10月30日 26面)および日刊工業新聞(10月30日 21面)に掲載されました。