本学卒业生の山西利和さんが、第108回日本陸上競技選手権大会において世界新記録で優勝されました

In other languages
公开日

 本学卒业生の山西利和さん(工学部卒、現?愛知製鋼株式会社)が、第108回日本陸上競技選手権大会の20km競歩において世界新記録で優勝されました。

 山西さんは本学陆上竞技部出身で、第17回?第18回世界陆上竞技选手権大会男子20办尘竞歩优胜、东京2020オリンピック竞技大会铜メダル等、数々の功绩をあげられています。

湊 長博総長のコメント

 日本陸上競技選手権大会 20km競歩において、本学卒业生の山西利和さんが、世界新記録を樹立して、4大会ぶり3度目の優勝に輝かれました。この素晴らしい栄誉に、京都大学を代表して、心からお祝い申し上げます。

 山西さんは、これまでに世界陆上竞技选手権大会(2019年、2022年)を连覇、また东京2020オリンピック竞技大会で铜メダル获得という辉かしい成绩を残されてきました。パリ2024オリンピック竞技大会でも代表入りが期待される中で、昨年のこの日本陆上竞技选手権大会では无念の失格となってしまいました。しかし、失意の中でも决して諦めることなく、不屈の精神で信念を贯き、新たな环境で新しいトレーニングに挑み、研究を重ねて厚底シューズでもスピードと歩型を保つスタイルを确立するなど、自らの道を突き进んでこられた结果が、この世界新记録と优胜という快挙に繋がったのだと强く感じております。

 今回の优胜を受けて、山西さんは今年9月に东京で开催される世界陆上竞技选手権大会の代表にも内定されました。竞歩というスポーツを通じて、忍耐力、精神力、分析力を培い、常に自らに问いかけ、思考される姿は、京都大学に学ぶ学生诸君をはじめ、関係者一同に梦や感动を与えてくれます。山西さんが、これからもさらなる高みを目指して、一层ご活跃されることを期待しております。

関连リンク