令和6年度 京都大学会計人会 定期総会?講演会が開催されました

ターゲット
公开日

 令和6年度京都大学会计人会定期総会?讲演会(京都大学同窓会共催)が、2024年7月14日に百周年时计台记念馆にて开催されました。

 定期総会では、谷口隆義 会長(経済学研究科?2019年博士課程修了)の挨拶に続いて、昨年度の事業報告、次年度の事業計画、および役員人事の選任を行いました。また、上西左大信 副会長(経済学部?1980年卒)の本年度日本税理士会連合会?金子宏賞の受賞を祝いました。

 午後から行われた講演会では、谷口会長の開会挨拶に始まり、同会顧問の徳賀芳弘 名誉教授の挨拶に続き、政府税制調査会前会長の中里実 東京大学名誉教授を招いて「政府税調の議論と今後の税制の方向性について」と題した講演がありました。講演会では会員および会員以外を合わせて約70名の参加があり、参加者からは活発な質疑応答がありました。

 最后に、上西副会长の闭会挨拶をもって、盛况の中、闭会となりました。

文章を入れてください
中里名誉教授を囲んでの集合写真