2024年度 名誉教授懇談会を開催しました

公开日

 2024年度の名誉教授恳谈会を、2024年7月12日に百周年时计台记念馆にて开催しました。109名の名誉教授の他、総长、理事、部局长等あわせて147名が参加しました。

 名誉教授懇談会では、新たに名誉教授の称号を授与された教授による講話会を行うことが慣例となっており、本年度は石原慶一 名誉教授(エネルギー科学研究科)による「2050年カーボンニュートラルの課題」と題した講演が行われました。

 その後の懇親会では、湊長博 総長による本学の近況を交えた挨拶に続いて、井村裕夫 元総長による乾杯の発声により始まりました。会場では、出席者それぞれの在職当時の思い出や出来事、近況報告等に話が弾み、盛会のうちに終了となりました。

文章を入れてください
讲演する石原名誉教授
文章を入れてください
挨拶する凑総长
文章を入れてください
乾杯の発声をする井村元総长
文章を入れてください
恳亲会の様子