京都大学大学院情报学研究科が2024年2月に実施しました2024年度4月期入学/2024年度10月期入学修士课程(データ科学コース)入学者选抜试験において合否判定ミスがあったことが判明しました。そのため、改めて合格者判定を行った结果、4月期入学において新たに1名を合格者としましたので、ここに発表いたします。
本学としましては、入学试験の実施にあたっては、特に细心の注意を払ってきたところですが、今回のミスにより本学を受験した皆様や関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを心よりお诧び申し上げます。
现在、影响を受けた受験生の立场を最优先に、考え得る最善の方法を検讨しており、今后とも全力を挙げて、诚心诚意対応してまいります。
今回の事実を厳粛に受け止めて深く反省し、今后このようなことが生じないよう、教职员の意识向上に一层努めるとともに、鋭意、再発防止に向けて取り组み、信頼回復に努めてまいる所存です。
1. 合否判定ミスが生じた入试方法区分、試験科目
入试方法区分: | 2024年度4月期入学/2024年10月期入学 修士課程 データ科学コース 入学者選抜試験(2024年2月7日実施分) |
试験科目: | 英语(罢翱贰贵尝のスコア) |
2. 合否判定ミスの内容
英语(罢翱贰贵尝のスコア)について、学生募集要項に記載の配点(100点満点換算)と異なる配点(50点満点換算)で成績集計を行い、合否判定を行っていました。
3. 合否判定ミス発見の経緯
当该研究科では、希望者に対して入学试験の成绩の情报提供を行っています。これにより情报提供を受けた受験者から当该研究科教务掛に対して问い合わせがあり、确认作业を行う过程で罢翱贰贵尝のスコア换算に误りがあることを発见しました。
4. 合否判定ミスへの対応および受験者への周知について
正しい换算式により成绩を修正し、合否判定を再度行いました。
その结果、2024年4月期入学试験において1名の追加合格者が生じました。
このため、当该者に谢罪と経纬の説明を行い、入学の意思を确认しました。当该者にとって最善の対応となるよう、教育研究环境の确保に努めてまいります。
あわせて他の受験者に対しても、谢罪と経纬の説明を行います。
5. 合否判定ミスが起こった原因とチェック体制について
合否判定资料の作成および确认を担当者1名で行っており、作成后の确认时においても换算误りを発见することができなかったことが原因です。
6. 今後の対応策
合否判定资料の作成段阶でのミスを防止するため、确认手顺を见直します。具体的には、换算式の事前点検を彻底するとともに、换算结果については、全受験生のスコアを复数人で确认する体制を整えるなどの対策を讲じ、再発防止に努めます。