第16回京都大学たちばな赏(优秀女性研究者赏)表彰式を开催しました

公开日

 优れた研究成果を挙げた本学の若手女性研究者を顕彰する制度である、京都大学たちばな赏(优秀女性研究者赏)の第16回表彰式を202431日に开催しました。

 表彰式は、奥别产会议システムを使用したライブ配信形式で実施し、学内外から多くの视聴がありました。

 最初に選考委員長である稲垣恭子 理事?副学長から、選考経緯に関する報告を交えた開会の挨拶があり、引き続き、たちばな賞学生部門受赏者の竹邊日和さん(工学研究科博士后期课程1年)、研究者部門受赏者の福田エレン秀美 情報学研究科准教授に、湊長博 総長から表彰状と記念楯が授与されました。続いて、副賞の「ワコール賞」が川西啓介 株式会社ワコール代表取締役社長執行役員から贈呈されました。

 また、優秀女性研究者賞奨励賞受赏者のYanran Wangさん(工学研究科博士后期课程3年)、Sanjeeta Sharma Pokharelさん(アジア?アフリカ地域研究研究科日本学術振興会外国人特別研究員)、鳥井美江 医学研究科助教にも、同じく湊総長から表彰状と川西代表取締役社長執行役員から副賞の「ワコール賞」が贈呈されました。

 その後、湊総長から受赏者へ祝福の言葉と女性研究者の更なる活躍を期待するエールが送られ、川西代表取締役社長執行役員から受赏者へ祝辞が述べられました。

 引き続いて、たちばな賞受赏者による研究発表が行われ、竹邊さんは「光学活性かご型炭化水素分子群の網羅的合成とネットワーク型データベース化によるChemical Spaceの构筑」について、福田准教授は「多目的最适化问题に対する降下法の研究」について発表し、会场の関係者は热心に闻き入っていました。

 最後に、奨励賞受赏者のWangさん、Pokharelさん、鸟井助教から挨拶があり、盛况のうちに闭幕しました。

文章を入れてください
祝辞を述べる凑総长
文章を入れてください
祝辞を述べる川西代表取缔役社长执行役员
文章を入れてください
表彰状?记念楯授与の様子
文章を入れてください
受赏者および関係者