「ヒューマン?フロンティア?サイエンス?プログラム(贬贵厂笔)から世界へ」を开催しました

公开日

 学术研究展开センター(碍鲍搁础)では、2023年10月5日、「ヒューマン?フロンティア?サイエンス?プログラム(贬贵厂笔)から世界へ」を芝兰会馆山内ホールで开催しました。

 ヒューマン?フロンティア?サイエンス?プログラム(贬贵厂笔)は、ライフサイエンス分野における革新的な国际共同研究を推进するため、1989年に创设された国际プロジェクトです。本イベントでは、贬贵厂笔机构、国立研究开発法人日本医疗研究开発机构(础惭贰顿)が共催となり、研究者向けの研究グラント、ポスドク向けのフェローシップについて、京都大学や理化学研究所の过去の採択者や审査委员が、経験谈も交えながらプロジェクトの内容を绍介しました。

 湊長博 総長は、冒頭の挨拶で「HFSPは非常に名誉のある国際グラントであり、昨今は応用や産学連携に特化した研究資金が多いなか、基礎研究に特化しているのはとても貴重。是非、果敢に応募していただきたい」と期待を述べました。その後、パベル?カバットHFSP事務局長が、研究グラントの採択者から多くのノーベル賞受賞者を輩出してきた点に触れつつ、研究グラントとフェローシップの公募事業について説明しました。

 本イベントには约90名が参加し、研究グラントに申请する际の工夫や审査の过程について多くを学ぶ机会となりました。今后、本学から贬贵厂笔への応募が増えていくことが期待されます。

文章を入れてください
凑総长による挨拶
文章を入れてください
カバット事务局长による説明