ターゲット
公开日
先日実施しました2023年度10月期入学/2024年度4月期入学修士课程(知能情报学コース?データ科学コース)入学者选抜试験において出题ミスがあることが判明しました。この事実を厳粛に受け止め、再発防止のためにも深く反省して、ここに発表します。
1. 出題ミスが生じた入试方法区分、試験科目
入试方法区分: | 2023年度10月期入学/2024年度4月期入学 修士課程 知能情報学コース?データ科学コース 入学者選抜試験(2023年8月7日~8日実施分) |
试験科目: | 情报学基础 |
2. 出題ミスの内容
問題番号F2-2[アルゴリズムとデータ構造 Algorithms and Data Structure]、設問1 (Q.1) の小問(2)における表の第7行目の数値に誤りがありました。
(误) | S 5 4 3 2 3 … |
(正) | S 5 4 3 2 2 … |
また、小问(3)において、计算机プログラムのコードに误りがありました。
(误) | for i from 1 to N do: cost[i][0] = cost[i-1][0] + COST_DEL for j from 1 to N do: cost[0][j] = cost[0][j-1] + COST_INS |
(正) | for i from 1 to N do: cost[i][0] = cost[i-1][0] + COST_INS for j from 1 to N do: cost[0][j] = cost[0][j-1] + COST_DEL |
3. 出題ミス発見の経緯
小问(3)については、合格発表后、当该试験を受験した学生から指摘があり、出题ミスを确认しました。小问(2)についてはその后の问题の精査の过程で本研究科教员が発见しました。
4. 採点方法および受験者への周知について
当该ミスによって、结果的に小问(2)?(4)の理解に混乱をきたし、解答できなくなる可能性があると判断し、これらの小问について全员を満点とする扱いとしました。
この措置により、データ科学コースの2023年度10月期入学试験において1名、2024年度4月期入学试験において1名の追加合格者が生じます。それぞれ该当者に通知済みです。
5. 出題ミスが起こった原因とチェック体制について
小问(2)については作问时に表に误记入があり、小问(3)、(4)についてはプログラムに误りがあることに作问时に気付かず、いずれもその后の复数の教员による复数回のチェックで発见することができませんでした。
6. 今後の対応策
今回の出题ミスの原因を分析した上で、试験问题の作成およびチェック体制の问题点を再度见直し、対策を彻底するとともに、再発防止に努めます。
関连部局