ターゲット
公开日
本学と東京外国語大学は、文部科学省の支援の下で実施する「世界展開力強化事業 -アフリカ諸国との大学間交流形成支援-」の一環で、「第8回実施大学会議」、「第2回日本アフリカ高度専門人材育成支援委員会/外部評価委員会」、「第2回アフリカ実務組織?大学交流会」を、2023年1月19日にハイブリッド方式(対面開催場所:京都アカデミアフォーラム)で開催しました。
最初の第8回実施大学会议には、この事业に携わる10大学から教职员あわせて32名が参加し、プラットフォーム事业の强化など4つの议题に関して情报を相互に共有しました。
続いて开催した第2回日本アフリカ高度専门人材育成支援委员会/外部评価委员会には、日本アフリカ高度専门人材育成支援委员会の9名の委员および国内実施大学から35名が参加しました。各実施大学の代表者が事业の进展状况について报告した后、外部评価委员から事业への评価?指摘がなされ、意见交换が行われました。
最后の第2回アフリカ実务组织?大学交流会には、22の実务组织と17大学から计85名が参加しました。冒头で、ルラマ?スマッツ?ンゴニャマ驻日南アフリカ共和国大使が挨拶を行い、アフリカ?アジア间の教育交流の重要性について述べました。本交流会では、株式会社叁祐コンサルタンツ、认定狈笔翱法人テラ?ルネッサンス、东京农业大学の人材事业が绍介された后、出席者の间で、高度専门人材の育成に向けた意见交换と交流が、学术と実务の垣根を超えて活発に行われました。

関连リンク
関连部局