高大接続?入试センターでは、高大连携事業の一環として、全国の高等学校を対象とした学びコーディネーター事業を実施しています。本事業は、本学大学院生(博士後期課程)およびポストドクターの協力を得て、全国の高等学校を対象に授業を行うものです。高等学校における探究活動やキャリア形成等の支援、大学院生等への教育機会の提供を目的としています。
今年度は、9月1日~12月16日の期间中に全国47の高等学校で授业を実施し、延べ约6,000人の高校生が参加しました。
受讲した高校生からは、「今回の授业で学んだことを现在取り组んでいる探究活动に活かしたい」、「授业を闻いて、大学进学后、自分の好きなことを深く学ぶことがとても楽しみになった」、「大学での研究について知ることができ、将来は自分の好きなことを研究してみたいと思った」等の感想が寄せられました。
授业を担当した大学院生からは、「高校生向けの授业は今回が初めてだったが、高校生に研究内容を分かりやすく伝えるために、自分の研究をより広い视野で捉えることに繋がった。高等学校の先生方から目指す教育をお闻きし、今の高等学校の教育现场を体感できたことは大きな収穫で、今后の教育研究活动等に活かしたい」といった声が闻かれました。
高大接続?入试センターでは、今後もさまざまな高大连携事業を展開していきます。




関连リンク
関连部局