京都大学とプリンストン大学は、2020年度より、本学総合博物馆が所蔵する古文书を世界に発信し、全世界に向けて、日本の歴史や文化の知识?意识を深めることを目的として、同博物馆が所蔵する古文书のデジタルイメージの公开、当该古文书の研究を共同で行う「京都大学蔵古文书デジタル発信事业」を开始しました。
本事业は、両大学が古文书の読解?研究を协力して进め、その成果をそれぞれの大学がデジタル公开し、互いに周知することで、日本に対する理解を深める基盘を作ろうとするものです。
今回は、本事业の第二弾として、骏河国(静冈県)の武士である伊达氏に伝わった文书のうち、中世分(56点)の公开を、2022年6月30日に开始しました。

関连リンク
公开された文书は、以下のリンクよりご覧いただけます。