ターゲット
公开日
令和5年度以降の特色入试について、以下のとおり変更する予定です。
詳細は、7月頃に公表する特色入试学生募集要項や本学Webサイトを必ずご確認ください。
(1)募集人员の増
工学部
地球工学科 | 3名→4名 |
建筑学科 | 2名→3名 |
工业化学科 | 7名→10名 |
(2)推荐要件の変更
工学部物理工学科、电気电子工学科、情报学科
各学校長が推薦できる人数は、本学科に対して1名 → 各学校長が推薦できる人数は、本学科に対して男女各1名計2名(男女いずれかのみが在学する学校においては、1名)まで
工学部工业化学科
各学校長が推薦できる人数は、本学科に対して1名 → 2名まで
(3)试験実施方式の変更
経済学部
総合型選抜 → 学校推薦型選抜
※ 令和3年5月13日付公表済
(4)出愿要件、提出书类等の変更
医学部医学科
学校教育法第1条に規定されている学校(一条校)かつ国際バカロレア認定校(DP)を卒業見込みの者は、調査書に加えて、国際バカロレア資格の成績証明書の写し(取得見込みの者は、学校長が発行するPredicted Gradesの写し)を、参考資料として提出
医学部人间健康科学科
出愿要件で、「调査书の全体の学习成绩の状况が概ね4.0以上の者」を削除。ただし、调査书を第1次选考の事前提出书类に加える
薬学部薬科学科
出愿要件で、英语民间试験の条件を缓和。薬学科と同一条件とする
工学部建筑学科、物理工学科
提出书类で、「顕着な活动実绩の概要」追加
※ 令和3年5月13日付公表済
(5)试験区分の名称変更
理学部数理科学入试
「数学」から「数学に関する能力测定考査」に名称変更
(6)大学入学共通テスト利用教科科目の変更
医学部人间健康科学科
先端看护科学コースと先端リハビリテーション科学コース(先端作业疗法学讲座)が同一。先端リハビリテーション科学コース(先端理学疗法学讲座)は别途设定