ターゲット
公开日
本庶佑 医学研究科附属がん免疫総合研究センター長(高等研究院 特別教授)が、「本庶先生のランチョンセミナー」と題して、YouTube チャンネルを開設し、10月初旬から配信を開始します。
ノーベル赏の受赏を记念して设立した「有志基金」にひとりでも多くの賛同者を得られるよう、研究内容をわかりやすく説明し、そのほかの活动内容やプライベートにも触れて、兴味を持っていただけるようなチャンネルを目指しています。
多くの皆様にご覧いただければ幸いです。
予告动画
本庶先生のランチョンセミナーはじまります!
企画概要
2018年10月、本庶佑特别教授がノーベル生理学?医学赏を受赏しました。本庶特别教授はかねてより、基础医学研究の一层の加速や基础研究に携わる研究者への支援充実の必要性を感じていたことから、ノーベル赏の受赏を记念して、「有志基金」を设立しました。
同特别教授が寄付したノーベル赏赏金を原资とし、今后、広くご寄付を募るとともに、同特别教授が製薬会社を通して受け取る笔顿-1阻害疗法特许に関わる特许料収入などから基金を拡大していく方针です。本基金では、高い理想を持って研究者を目指す若手人材に対し、安定した地位と研究资金を提供できるような助成を行います。
その有志基金をはじめ、研究室や免疫ゲノム医学について、また免疫総合研究センターの绍介など、本庶特别教授の研究内容や活动内容を、动画配信サイト驰辞耻罢耻产别を通して幅広く発信することにより、生命科学をはじめ幅広く科学を志す若手研究者の支援の充実を目指します。
企画第一弾
MBSアナウンサー 高井美紀氏による対談です。
全6本のテーマ
- 笔顿-1との出会い
-
笔顿-1の発见からがん治疗へ
-
がん免疫疗法の未来
-
コロナ治疗薬の开発
-
未来を担う若手人材の育成(前编)
-
未来を担う若手人材の育成(后编)
配信スケジュール
- 2021年10月初旬 チャンネル开设&お知らせ动画の配信
- 2021年10月中旬~11月下旬 全6动画を週1本ペースで配信予定

