※ 申し込み期间を延長しました。それに伴い、実施期间、申し込み期间、マッチング结果発表の項目を更新しました。(2021年8月2日)
※ 「2021年度 学びコーディネーター事業 提供授业一覧」を更新しました。(2021年7月1日)
京都大学では、高大连携事業の一環として、大学院生(博士後期課程)やポストドクターの協力のもと、出前授業、オープン授業、オンデマンド授業を実施します。
全国の高等学校を対象に、学びコーディネーターによる「授业希望校」を募集します。
事业概要
「学びコーディネーター」は、本学で研究活动を行っている大学院生(博士后期课程)、およびポストドクターで构成されています。この「学びコーディネーター」が、自身の研究内容を高校生に分かりやすく绍介する授业を行います。
今年度は高等学校を直接访问し授业を行う「出前授业」、京都大学を访れる高校生に授业を行う「オープン授业」、事前に録画した授业を配信する「オンデマンド授业」を実施する予定です。
详细は以下の募集案内をご确认ください。
授業希望校 登録受付のご案内(PDF)(2021年8月2日更新)
実施期间
2021年10月1日(金曜日)~12月22日(水曜日)
対象
全国の高等学校(受讲対象は高校生)
実施场所
出前授業: 全国の高等学校
オープン授業: 京都大学
オンデマンド授业:事前に撮影した授业を、全国の高等学校に配信
提供授业
2021年度 学びコーディネーター事業 提供授业一覧(PDF)(2021年7月1日更新)
- 受讲に际して课题(事前学习)を设定することはありません。ただし、受讲アンケートを兼ねた事后学习(受讲后の感想等の自由记述)を、高等学校の了承を得たうえで実施させていただく予定です。
- 高等学校で事前に講師紹介の情報や授業テーマ?概要が必要な場合には、「提供授业一覧」をご活用ください。掲載している情報以上のものは事前提供できません。なお、授業担当講師の氏名?所属?職名等は、授業実施が決定した後にお知らせします。
申し込み方法
インターネットによりご登録いただきます。以下のフォームからお申込みください。
申し込み期间
※ 2021年8月2日更新
第1期(授业実施希望月が2021年10月の场合)
2021年9月16日(木曜日)まで
第2期(授业実施希望月が2021年11月の场合)
2021年10月14日(木曜日)まで
第3期(授业実施希望月が2021年12月の场合)
2021年11月18日(木曜日)まで
マッチング结果発表
※ 2021年8月2日更新
第1期: 9月21日(火曜日)正午以降
第2期: 10月18日(火曜日)正午以降
第3期: 11月22日(月曜日)正午以降
出前授业の派遣?オープン授业の受入について
- ご登録いただいた内容と、学びコーディネーターが提供できる授業内容がマッチングできれば、実施期间内において派遣?受入となります。なお、すべてのご要望にお応えできない場合がありますので、ご了承ください。授業希望校の決定ならびに授業実施に際しては、出前授業?オープン授業を実施される高等学校の先生方に、直接連絡をします。
- 授业内容により、ノートパソコンや高等学校で设置されている础痴机器(プロジェクターやマイク)等の设备使用をお愿いする场合があります。
- 出前授业及びオープン授业については、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止する可能性があります。
问い合わせ
教育推进?学生支援部 入试企画课
担当: 坂口?稲田
罢别濒:&苍产蝉辫;075-753-7665
贵补虫:&苍产蝉辫;075-753-2565
E-mail : manabi-koudai*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)