フィールド科学教育研究センターが、林业振兴および人材育成に向けた包括连携协定を缔结しました。(2021年3月19日)

公开日

 フィールド科学教育研究センターは、和歌山県有田川町、有田中央高等学校および有田川林业活性化协议会の四者间で、包括连携协定を缔结しました。本协定は、有田川町が持つ豊かな地域资源である「林业」を活かした取り组みを进めることにより、林业振兴において直面する课题に対応し、まちの活性化および住民生活の向上を図ることを目的としています。

 締結式では、德地直子 フィールド科学教育研究センター長と中山正隆 有田川町長などが、本連携に対する期待などを含めた挨拶を行い、連携協定書に署名しました。

 今后は、フィールド科学教育研究センター和歌山研究林が有田中央高等学校清水分校と提携して提供している授业科目「ウッズサイエンス」などを通して、地域の森林资源を保全しながら活用できる人材の育成活动をさらに充実させるとともに、本学における教育研究フィールドの拡充と新たな事业の発展、过疎化が进む地域での雇用创出につなげたいと考えています。

文章を入れてください
协定书に署名する様子
文章を入れてください
左から、森勝博 有田中央高等学校長、德地センター長、中山町長、福本勝次 有田川林業活性化協議会長

関连リンク

(京都大学フィールド科学教育研究センター)