2020年度京都大学久能赏受赏者が决定しました

公开日

 2020年度京都大学久能賞の受赏者が決定しました。本賞は、本学OGの久能和子氏、祐子氏のお母様である久能悠子氏からの寄附により、科学?技術分野において自ら定めた独創的な夢を持つ意欲のある女子学生を支援することを目的として設立されたものです。

 今年度は15名から申请があり、一次审査(书类选考)の结果、6名が二次审査(面接选考)の対象者となりました。

 2020年12月に実施された二次審査における厳正な審査の結果、今年度は、阿部 玲華さん(工学部1年生)、北田 せりさん(医学部4年生)の2名が受赏者となりました。 

 応募にあたり、课题の一つとして「私の梦と志」というテーマのエッセイの提出がありました。阿部さんは「工学を医疗の翼に」というタイトルで、医疗を工学的なアプローチでサポートする梦や志について述べ、北田さんは「『今』『ここ』にいない谁かに届く医学研究を」というタイトルで、未知の生体指标や治疗ターゲットの解明を通して、途上国から先进国にわたって広く行き届く医疗の水準向上に寄与したいことを述べました。

 なお、例年1月に行われている久能賞の授賞式および前年度受赏者の報告会は、新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となりました。

2020年度受赏者の受赏コメント、および2019年度受赏者の活動報告

2020年度受赏者の受赏コメント

2019年度受赏者の活動報告