2020年度给付奨学生のうち、2021年4月以降も継続予定の方について、日本学生支援机构では未婚のひとり亲世帯に対して住民税における寡妇(寡夫)控除をみなし适用し、2021年4月~9月の支援区分の再判定が実施されます。申请方法は下记のとおりです。
なお、2021年の税制改正によって、未婚のひとり亲にも寡妇(寡夫)控除が适用される予定ですが、日本学生支援机构において先立って适用されるものです。
1.対象学生
2021年4月以降も継続予定の给付奨学生
2.対象者の要件
以下のすべてに当てはまる者が対象となります。
- 支援区分が第 I 区分以外であること(2020年10月に実施された適格認定(家計)による支援区分の見直しにおいて、支援区分外となった方を含みます。)
- 生计维持者が、2019年12月31日时点で税法上の扶养亲族である子を扶养する婚姻歴(事実婚を含む(*))のないひとり亲であること。なお、すでに税法上の寡妇(寡夫)となっていた方は対象外です。
* 住民票の続柄に「夫(未届)」、「妻(未届)」の記載がある方は対象外です。2020年1月1日よりも前に婚姻歴(事実婚を含む)がなく、かつそれ以降に婚姻歴がある方は対象となります。 - 当该生计维持者の2019年1月~12月の合计所得金额が500万円以下(给与所得者の场合、年収688万円以下)であること
注意
生计维持者が以下に该当する场合は、対象外です。
- 结婚したことのある场合(2020年1月以降に初めて结婚した方は対象となる场合があります)
- 结婚していた夫(妻)と死别し、ひとり亲となった场合
- 离婚歴があり、ひとり亲となった场合
3.申请方法
下记の提出书类(1)、(2)を学生课奨学掛まで提出してください。
提出期限
2021年1月18日(月曜日)
※ 2021年1月~3月に新たに給付採用者で希望する者は、採用月の翌月15日締め切り
提出书类
※ 世帯全員分の記載があり、かつ続柄が記載されていること。なお、給付奨学生と生計維持者の住民票が分かれている場合は、それぞれの世帯全員分の記載のある住民票を提出してください。
邮送で提出する场合は、「6.提出先?问い合わせ先」まで、レターパックライト?レターパック?简易书留のいずれかで邮送してください(缔め切り日必着)。
4.判定结果について
日本学生支援機構からの通知はありませんので、各自で結果を確認してください。審査が終了している場合は、2021年3月4日以降に確認できます。確認方法は、スカラネット?パーソナルにログインのうえ、「詳細情報」の給付奨学生番号を選択し、「支援区分適用履歴」にて、 2021年4月~2021年9月の支援区分を確認してください。
2021年1月~3月採用者については、4月の振り込みに间に合わない场合があり、5月以降に差额振込を行う场合があります。
5.留意事项
- みなし适用による再判定によって支援区分が下がることはありませんが、所得の状况により、支援区分が変更とならない场合もあります。
- 申请内容に虚偽があった场合は、採用取消したうえで支给额の140/100を上限とした额の返金を求められることがあります。
- 本件に関する详细は、
6.提出先?问い合わせ先
教育推進?学生支援部 学生課奨学掛
吉田キャンパス本部构内、総合研究10号馆1阶
(窓口時間:平日 9時00分~17時00分)
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
罢别濒:075-753-2535
贰-尘补颈濒:840蝉肠丑辞濒补谤蝉丑颈辫*尘补颈濒2.补诲尘.办测辞迟辞-耻.补肠.箩辫&苍产蝉辫;(*を蔼に変えてください)