2020年度 日本学生支援機構奨学金 【予约採用および在学採用】の郵送による手続について (新入生および学部生向け)

ターゲット
公开日
2020年度 日本学生支援機構奨学金 【予约採用および在学採用】については、提出期限を延長するとともに、原則、郵送で受け付けることとしました。(2020年4月28日)
详细は、以下のページをご确认ください。

2020年度 日本学生支援機構奨学金 【予约採用および在学採用】の書類提出期限および提出方法の変更について (学部新入生および学部生向け)

日本学生支援机构奨学金【予约採用】および【在学採用】の书类提出期限については、すでにお知らせしていますが、新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から、书类提出については、下记の期限まで邮送でも受け付けることとします。

なお、窓口への直接提出による受付期间については、当初のご案内から変更はありませんのでご注意ください。

邮送による书类提出期限

邮送による书类提出の缔め切りは以下のようになります(すべて必着)。

予约採用 2020年5月19日(火曜日)
在学採用 【给付】および【贷与/给付併用】 2020年4月21日(火曜日)
【贷与のみ】 2020年5月12日(火曜日)

邮送による手続き方法

【予约採用】に係る郵送による手続き手順

高校において日本学生支援機構の【予约採用】候補者に決定している方については、郵送にて書類を提出いただきましたら、進学届に必要な書類をメールにて交付します。
提出书类については、以下のページをご参照ください。

なお、邮送にて提出される方は、提出书类一式を不备なく揃え、简易书留または「レターパックライト(370円)」にて、下记「提出?问い合わせ」先に邮送してください。

【在学採用】学部奨学生に係る邮送による手続き手顺

申请手続きの概要は以下のページをご参照ください。

申请に必要な提出书类一式を、交付された封筒(黄色もしくはウグイス色)に入れ、レターパックライトにて邮送してください。なお、给付奨学金希望者の「大学等における修学の支援に関する法律による授业料等减免の対象者の认定に関する申请书」の「受付番号」の记入および「スカラネット下书き用纸」の提出は不要です。

邮送により提出された申请书类が揃っていることが确认できましたら、スカラネット入力に必要な书类をメールにて交付します。

【在学採用】学部奨学生に係る申請書類交付(提出セット (封筒)の受取)を郵送でご希望される方について

【在学採用】学部奨学生に係る書類交付(提出セット (封筒)の受取)については、交付期間をすでに経過していますが、申請書類提出期間までに提出可能な方については、郵送で送付します。ご希望の方は、下記「提出?问い合わせ」のメールアドレスまで至急ご連絡ください。 メールには、氏名、学生番号、希望奨学金种别(给付、贷与、併用)、交付书类返送用のレターパック発送予定日」を明记してください。

メール送付後は速やかに、下記「提出?问い合わせ」先まで、簡易書留またはレターパックライト(370円)にて返送用のレターパックライトを郵送してください。返送用のレターパック (折り曲げ可能)には宛て名を記入し、「氏名、学生番号、希望奨学金種別(給付、貸与、併用)」を明記したメモをつけてください。届き次第、提出セット (封筒)を返送します。

提出?问い合わせ

教育推进?学生支援部学生课奨学掛
(吉田本部構内 総合研究10号館1階)
Tel: 075-753-2480
贰-尘补颈濒:&苍产蝉辫;840蝉肠丑辞濒补谤蝉丑颈辫*尘补颈濒2.补诲尘.办测辞迟辞-耻.补肠.箩辫&苍产蝉辫;(*を蔼に変えてください)