京都大学土木会「椿の会 第1回懇親会」を開催しました。(2019年10月19日)

公开日

工学部土木系教室の同窓会である京都大学土木会(京土会)の女性支部「椿の会」は、京都大学东京オフィスにて第1回恳亲会を开催しました。

椿の会は、京土会の女性同窓生の活躍を願い活性化を支援する会です。2017年より毎年秋に桂キャンパスにて、現役学生と卒业生の交流を目的とした「キャリア支援交流会」を開催し、支部として認められた今年度、初めてとなる懇親会を、中山かおり(工学部?1994年卒)、三輪理紗子(工学研究科?2017年修了)の2人の幹事のもと開催しました。卒业生8名と1歳児2名が出席し、椿の会の設立経緯や出席者による自己紹介後、懇談会を行いました。

恳谈会では「育児期间を含んだキャリアをどう设计するか」が话题の中心となり、こうした会合の开催が待ち望まれていたことがわかりました。また、次回も亲子同伴で参加可能な土曜日に开催することが决まりました。

自己绍介の様子

集合写真