京都アメリカ大学コンソーシアム(碍颁闯厂)第28期受讲生(2019年春学期)の募集について

ターゲット
公开日

京都アメリカ大学コンソーシアム(KCJS)英語講義(2019年1月~4月)の受講を希望する本学の学生を募集します。アメリカの大学生と英語で日本について学び、交流を深めてみませんか? 京都にいながら「留学」できる貴重なチャンスです。文系理系を問わず応募可能です。

全米13大学が運営するKCJSでは、毎年約30~40名の日本研究を志す米国の学生が来日し、1学期間もしくは1年間、同志社大学今出川キャンパスで日本に関する社会科学?人文科学分野の様々なテーマを学んでいます。講義はすべて英語で行われ、内容は日本の歴史、芸術、文化など幅広く網羅されて います。

本講義は審査のうえ、所属学部?大学院から単位として認められる場合があります。詳細は募集要项を参照してください。登録者は本学の代表として KCJSの講義に参加し、米国の学生と同様の課題が課せられ、講義への積極的な参加が求められます。学期途中での受講取り止めや無責任な講義欠席は認められませんので、よく考えた上で応募してください。

书类等

  • オンライン申请画面

    ※ ログインの際に必要なIDとパスワードについてはKULASISの募集要项をご覧ください。
  • 募集要项 (笔顿贵)
  • 申请书 (奥辞谤诲)
  • 推荐状 (奥辞谤诲)

选考日程

応募缔切 2018年12月3日(月曜日) 17时00分
面接(※1) 2018年12月10日(月曜日) 12时10分~12时50分
2018年12月11日(火曜日) 16时30分~18时30分
合格者説明会(※1) 2018年12月19日(水曜日) 18时10分~19时00分
夕食会(※2) 2019年1月10日(木曜日) 17时00分~
オリエンテーション手伝い(※2) 2019年1月11日(金曜日) 10时30分~12时00分

(※1)参加必须
(※2)本学での授业があり参加出来ない场合を除き参加必须

授业期间

2019年1月15日(火曜日)~4月19日(金曜日)

讲义场所

同志社大学今出川キャンパス

问い合わせ

  • 国际高等教育院
    長山浩章 教授、河合淳子 教授
  • 教育推进?学生支援部国际教育交流课
    滝本 Tel: 075-753-5407

参考ページ