高等研究院は上海科技大学物理科学技术学院と部局间学术交流协定调印式、共同シンポジウムを行いました。(2018年7月3日)

公开日

高等研究院は、中国の上海科技大学物理科学技术学院との部局间学术交流协定の调印式と共同シンポジウムを、上海科技大学にて行いました。

上海科技大学は、2013年に上海市政府と中国科学アカデミー(颁础厂)が共同で设立した研究型大学です。协定先である物理科学技术学院には、材料科学、光子物理学、物质物理学の3つの研究部门があり、基础研究を进めることによってエネルギーや环境の世界规模の课题に取り组んでいます。

調印式には、 高等研究院より北川進 高等研究院特別教授?物質-細胞統合システム拠点(iCeMS)拠点長、イーサン?シバニア 同教授他、教職員と学生が、上海科技大学からは、Jie Yin 上海科技大学副学長?プロボスト、Peidong Yang 物理科学技術学院長をはじめ、Tsung Chia-Kuang 同教授、Franklin Kim 同准教授他、同院の研究者が参加しました。続いて行われたシンポジウムでは学生も参加し、双方の研究者の発表に続き活発な質疑応答が行われました。

今回の部局间学术交流协定缔结により、今后の一层强固な连携による国际共同研究の推进が期待されています。

调印式(左から、驰补苍驳学院长、北川特别教授)

调印式后の集合写真

関连リンク

  • 上海科技大学
  • 高等研究院
  • 高等研究院 物質-細胞統合システム拠点(iCeMS)
関连部局