特别交换留学生受入れプログラム(冬季2017/2018)を実施しました。(2017年12月4日~2018年2月2日)

公开日

経済学研究科东アジア持続的経済発展研究コース(东アジアコース)では、约2ヶ月间交换留学生の受け入れを行いました。受け入れたのは部局间交流协定校であるタマサート大学(経済学部?国际学部)、ガジャマダ大学(経済経営学部)、チェンマイ大学(経済学部)より合计8名です。このプログラムは、ワイルド&ワイズ共学教育受入れプログラム事业の一环として実施されました。

本プログラムに参加した留学生は、経済学研究科の東アジアコースの学生とともに、本学教員および招聘教授の講義を受講しました。他にも、東アジアコースの提供科目である「Field Research in Japan」に参加している学生とともに中央卸売市场を訪問し、フィールド?トリップを通じて経済発展と持続可能性について学習を深めました。

授业の様子

中央卸売市场

オリエンテーション

関连リンク