ターゲット
公开日
留学生ラウンジ「きずな」では、年明け最初のイベントとして、毎年恒例の「新春 書き初め会」を開催しました。
今回のイベントも昨年同様、京都府国際センターで活躍されている 「墨染書道会」より講師をお迎えし行いました。
参加者たちは、初めに笔の持ち方や墨の扱い方のコツ、书くときの姿势など基本を教わり、続いて汉字の成り立ちについて讲义を受けました、その后は笔と墨を使い、讲义内容を意识しながらお手本に沿って简単な汉字を书くことに挑戦しました。
基本练习の后、それぞれが好きな言叶を自由に书くことになりました。笔の力加减や墨汁の量などに苦戦している様子もありましたが、热心な练习の成果もあり、最后には皆が纳得のいく作品を完成させることができました。色纸に清书した书き初めは、それぞれが记念として持ち帰りました。
今回の書き初め会も、参加者にとって、新年の日本伝統文化を学びながら国际交流を行う、素晴らしい機会となりました。
「信」という汉字を练习する参加者
教室の様子
完成作品と参加者たち
集合写真
関连リンク
- 留学生ラウンジ「きずな」1月イベント:新春 書き初め会(※募集は終了しています)
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/international/events_news/office/kyoiku-suishin-gakusei-shien/kokusai-kyoiku-koryu/event/2017/180122_1430.html - 留学生ラウンジ「きずな」
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/facilities/campus/kizuna/ - きずな月例イベント(过去のイベント情报)
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/facilities/campus/kizuna/event/