大学文书馆企画展「京都大学における女性 -帝国大学時代から1950年代まで-」を開催中(2016年11月30日)

ターゲット
公开日

大学文书馆では、2017年1月15日(日曜日)まで、百周年時計台記念館歴史展示室にて企画展「京都大学における女性 -帝国大学時代から1950年代まで-」を開催しています。

1946年、それまで例外的だった女性の大学入学が広く受け入れられるようになり、京都大学でも正规の学生として初めて女性が入学するようになりました。それから70年、女子教育の门戸开放が実现した前后に、京都大学で活动していた女性たちを取り上げ、その轨跡をたどります。

企画展示室の様子

女子教育刷新要纲の谅解に基き大学规程の改正を求める文部省の通牒(1946年)

医学部学生たちのフォークダンス(1957年)

开催要领

開催期間: 2016年11月15日(火曜日)~2017年1月15日(日曜日)
休室日: 2016年12月5日(月曜日)、12月28日(水曜日)~2017年1月3日(火曜日)
開室時間: 9時30分~17時00分
入場: 無料

関连リンク

详细については、大学文书馆奥别产サイトをご覧ください。

関连部局