日本学生支援机构奨学生であった皆さまへ

ターゲット
公开日

本学での学业を终えられ、在学中に日本学生支援机构の奨学生であった皆さまには、2016年10月より奨学金の返还が开始されています。

奨学金は口座振替により返还することとなっていますが、例年、最初の引き落としができない方がいます。最初の引き落としができないと、延滞となって、なかなか抜け出せなくなる恐れがあります。

そのようなことがないように、本学では、在学中からさまざまな机会に説明をし、资料をお配りしてきましたが、改めて注意唤起しますので、以下の点についてもう一度ご确认ください。

  • あなたの返还金は、口座から、きちんと引き落とされていますか。
  • 口座振替の手続きを行っていないため日本学生支援机构から请求书を受け取って、まだ支払いが済んでいないようなことはありませんか。

万一、返还が困难な场合は、返还期限犹予制度や减额返还制度などの仕组みがありますので、下记の日本学生支援机构の相谈窓口までお电话ください(ご相谈の际には、奨学生番号を担当者にお伝えください)。すでに返还していたり、在学届の提出や返还期限犹予などの手続きを済まされている方は、特に手続き等は必要ありません。

平成28年度から各学校の贷与および返还に関する情报が、日本学生支援机构奥别产サイトで公开されることとなっています。また、奨学生であった皆さまの奨学金の返还金は、次の奨学金の原资となります。后辈学生たちのため、皆さまには格别の留意をお愿いします。

相谈窓口

日本学生支援機構相谈窓口
Tel: 0570-666-301
海外からの電話、一部携帯電話、一部IP電話 専用ダイヤル
Tel: 03-6743-6100

详细

详细は、以下のURLをご確認ください。

  • 日本学生支援机构奥别产サイト「返还中の手続き」