ターゲット
公开日
10月21日に発生した鸟取県中部を震源とする地震の影响により、大きな被害を受けた世帯の学生に対して、次の支援を行います。
1.京都大学基金紧急支援一时金※
学资を主として负担する方(学资负担者)が亡くなられた场合や学资负担者が灾害(风水害、地震または火灾)により被灾した时、紧急时に一时金を给付し、修学?生活を支援します(なお、被灾による出愿事由は学生または学资负担者の自宅の全壊?半壊?全焼?半焼?床上浸水に限られます)。
申请期限
当该事由が発生した日から3ヶ月以内
2.平成29年度前期 授業料免除
平成29年度前期の授业料の纳付が困难な场合は、被灾状况に応じて授业料の全额もしくは半额を免除する场合があります。
申请
2017年3月から开始予定です。详细については、京都大学奥别产サイトでお知らせします。
3.日本学生支援機構 緊急採用(第一種奨学金)?応急採用(第二種奨学金) ※
奨学金の贷与を希望する者について、紧急採用および応急採用で该当者全员の推荐を受け付けます。
申请
随时受け付けます。
4.日本学生支援機構 JASSO支援金
今回の灾害により、学生本人が居住する住宅に半壊以上等の被害を受け、学生生活の継続に支障をきたした场合、闯础厂厂翱支援金の支给を行います。
申请期限
当该事由が発生した日の翌月から3ヶ月以内
※ 上記「1」および「3」については、留学生は対象となりません。
问い合わせ
なお、ご希望のある方は、事前に以下までご相谈ください。
教育推进?学生支援部学生课奨学掛
Tel: 075-753-2536