ターゲット
公开日
本学との連携協定に基づく高大连携事業として、本学主催で「京都大学サマースクール2016」を、吉田キャンパスで開催しました。対象は、大阪府?滋賀県?兵庫県?京都府?京都市?和歌山県?三重県?東京都?石川県?徳島県?徳島市?福井県教育委員会および奈良県における連携指定校の高校生です。
この企画は、高校生の皆さんが研究の最先端に触れることにより探究心を育て、知的创造力が向上することを目指して、本学と高等学校が协力して教育支援を行うことを目的としています。また、普段接することのない他府県の生徒たちが一堂に会して、模拟授业を通じて意见交换することにより、相互に知的刺激を受け、切磋琢磨する机会を设けました。
2016年度の模擬授業では、各学部および研究所?センターの協力を得て、文系理系あわせて30テーマを開講しました。受講者は78校、1,174名となり、キャンパスは多くの高校生でにぎわいました。参加した高校生からは、「知識だけではなく、考えて人とシェアする機会があっておもしろかった」、「オープンキャンパスに参加できなかったが、京都大学での学びや雰囲気に興味が持てた」、「大学はとてもおもしろく、自分のやりたいことを見つけられる場であるということが分かった」、「講義の内容も鳥肌が立つほど良かった」、「参加してみて意欲が湧いてきたし、特色入试がとても魅力的に感じられた」といった感想が多数寄せられました。
模拟授业の様子(1)
模拟授业の様子(2)