ターゲット
公开日
百周年时计台记念馆において、稲盛财団との共催により、青少年育成プログラムの一つとして、第31回京都赏高校フォーラムを开催しました。
青少年育成プログラムとは、稲盛财団が主催する京都赏授赏式および関连行事の期间(京都赏ウィーク)において実施される、小学生から高校生、大学生などの若い世代を対象にしたプログラムで、本学はその一部を同财団と共催しています。
当日はフォーラムに先立ち、京都賞基礎科学部門地球科学?宇宙科学分野受賞者のミシェル?マイヨール 博士と稲葉カヨ 理事?副学長、檜物省一 稲盛財団常務理事、姫田和仁 同事務局長が懇談しました。
フォーラムでは、檜物常务理事による开会の挨拶の后、マイヨール博士より「宇宙を読み解く:物理学という素晴らしい道具」と题した讲演が行われ、出席した京都府内の高校生约450名が热心に闻き入っていました。
その后、マイヨール博士と高校生との质疑応答が行われ、活発なやり取りがなされるとともに、最后に稲叶理事?副学长が挨拶を行い、盛会のうちに终了しました。
讲演するマイヨール博士
挨拶する稲叶理事?副学长
マイヨール博士との恳谈
会场の様子