福井県教育委員会との連携協定に基づく高大连携事業を実施しました。(2015年10月24日)

ターゲット
公开日

本学は福井県教育委員会との高大接続?高大连携に関する協定に基づき、「数学講演会」を福井県立藤島高等学校新嶺会館(福井市)で開催しました。

この企画は、本学における研究の最先端に触れることにより、高校生の兴味?関心や知的探究心を一层高めるとともに、探究心を育て知的创造力を育成することを目的としています。また、高校生が大学教员と意见交换することにより、生徒自身の人生の深化や进路选択に役立ててもらえることを目指しています。

数学講演会では、堤誉志雄 理学研究科教授が「有限と無限」をテーマに講義しました。参加した高校生からは、「普段接することのない概念に触れられて、高校数学が深まった」「大学での講義のイメージが鮮明になった」等の意見が寄せられました。講演後には、参加した高校生との交流の機会も設け、新たな数学の世界が広がったようです。

讲演する堤誉志雄教授