平成27年度京都大学研究开発プログラムみがき「英语论文改善ワークショップ(理系対象)」を开催しました。(2015年8月19日?20日?21日)

公开日

学术研究支援室は、3日间にわたり「英语论文改善ワークショップ(理系対象)」を开催しました。本ワークショップは、卓越した知の创造を推进する「京都大学研究开発プログラム」の一环として実施され、よりレベルの高い国际学术雑誌への投稿を目指す研究者、特に英语による论文作成の経験が浅い若手研究者を対象にしたプログラムです。2015年度は、学内の理系部局より计21名の研究者?大学院生が本ワークショップに参加しました。

「讲义?ワークショップ?个别指导」の构成で、豊富な英语论文校正の経験をもつ讲师が、英语论文を书く际のノウハウや、英文ジャーナルへの投稿の际のマナーやコツなどを伝授しました。2日目、3日目の午后は、个别指导が行われ、前もって提出しておいた论文をもとにマンツーマンで论文の改善指导がありました。

参加者からは、「英语论文の书き方を基础から教えていただき、また校正のプロとの直接のコミュニケーションの机会は希少で大変勉强になりました。」と有意义な机会であったという声が闻かれました。

讲义の様子

グループアクティビティの様子

个人指导の様子