ターゲット
公开日
第58回京都大学能楽鑑赏会を、京都市左京区の京都観世会馆で开催しました。本会は、创立记念行事音楽会とともに本学学生?教职员のための课外教养行事として毎年开催しているものです。
今回の演目は、狂言「魚説経(うおぜっきょう)」と能「山姥 白頭(やまんば はくとう)」で、会場には今年心待ちにしている方や初めて鑑賞される方など多くの来場者が訪れました。狂言では経を知らない出家が魚の名を連ねてごまかそうと説法を始める場面などで笑いに包まれ、能の山姥が舞う場面では、鼓や笛の音も相まって会場全体が舞台に引き込まれている様子でした。
本会を一つの契机に、特に学生の皆さんが日本の伝统芸能?文化への兴味と関心を一层深めてもらえるよう、今后とも企画していく予定です。
狂言「鱼説経」
能「山姥 白頭」