「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ16 -社会に浸透する情報技術- 第3回を開催しました。(2014年10月1日)

ターゲット
公开日

連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」のシリーズ16 -社会に浸透する情報技術- 第3回を東京オフィスで開催しました。

「情報」をテーマにしたシリーズ16の第3回は、「安全?安心な社会の構築 -情報技術を活用したこれからの社会基盤整備と維持管理-」と題し、杉浦邦征 工学研究科教授が講演を行いました。

杉浦教授は、国土や都市などさまざまなスケールでの社会基盘施设、例えば高速道路や桥梁などの计画や建设、维持等の技术开発を支えてきた情报技术について、また、今后の安全で安心な社会构筑において求められる技术的革新はどのようなものかについて话しました。来场者は杉浦教授の讲演を热心に闻き、讲演后には活発に质疑応答が行われました。

「详细はこちら(笔顿贵)をご覧ください。」

会场の様子

讲演する杉浦教授