京とーく2014(京都大学?立命馆大学合同イベント?広岛会场)を実施しました。(2014年7月13日)

ターゲット
公开日

京都大学と立命馆大学は、「京都で学び、そして世界へ」をテーマに、「京とーく」を骏台予备学校広岛校にて开催しました。

京都には、伝统だけではなく学生を温かく迎える风土や最新技术を开発する着名な公司があるなど、さまざまな良さがあります。このイベントは、先辈学生の生の声を伝えることはもちろん、参加した高校生とコミュニケーションを図りながら京都の魅力を绍介することを目的としています。

オープニングアクトでは、立命馆大学アカペラサークル「颁濒别蹿」による歌および京都大学「クイズ研究会」による早押クイズを行いました。次に、各大学学生による个性あふれる大学绍介を行い、パネルディスカッション形式で京都で学生生活を送ることの魅力について语りました。最后に、学生を囲んでのフリートークを行い、终了予定时刻を超えて参加した高校生と大いにコミュニケーションを図りました。


パネルディスカッション形式で京都の魅力を语る両大学生

高校生?受験生の质问に答える本学在学生