「留学のススメ 先輩体験談」を開催しました。(2014年6月5日?19日?26日)

ターゲット
公开日

国际交流センターおよび国際学生交流課では、本学学生の海外留学支援のため、「留学のススメ」と題し、年間を通じて各種留学説明会を実施し、様々な留学情報をお届けしています。その一環として、昼休みの時間を利用して、「先輩体験談」を国际交流センターKUINEP講義室で開催しました。

6月5日の海外协定校への交换留学に始まり、19日の碍颁闯厂(京都アメリカ大学コンソーシアム)/厂闯颁(スタンフォード日本センター)が开讲する英语讲义聴讲、そして26日の海外インターンシップへと続き、それぞれ本学学生の経験者が、体験谈を披露しました。情报収集、语学习得、异文化交流、讲义の様子などを通して、留学の魅力や、确たる目的意识のもとに一歩踏み出すことの大切さを语りました。讲演后には、参加者から留学先の选択、必要な语学力などの様々な质问が投げかれられ、今后の留学への道をそれぞれ具体的に思い描いているようでした。

国际交流センターおよび国際学生交流課では、今後も引き続き海外留学に関する情報提供を行っていく予定です。


交换留学経験者?讲演の様子

英语讲义聴讲経験者?质疑応答の様子

関连リンク