2023年度 京都大学文学研究科?文学部公開シンポジウム「未だ生成されざる学知へ向けて -生成AIの可能性とその諸問題」

开催日
2023年12月10日 日曜日
时间

13时00分~17时30分

要申し込み
要申し込み
公开日

 文学研究科?文学部では、公開シンポジウム「未だ生成されざる学知へ向けて ―生成AIの可能性とその諸問題」を開催します。

 今回のシンポジウムでは、昨今大きな注目を集めている生成AIに対する多様な考え方と運用方法を提示することを目的とします。人工知能の開発をめぐる歴史やそれを取り巻く表象?イデオロギーに十分留意した上で、人文学からのアプローチを中心としながら、英文学、科学技術史、ゲーム文化学 (文化越境研究)、臨床心理学?心理情報学、地理学を専門とする研究者による具体的な実践方法を提示することで「未だ生成されざる学知」を探求し、生成AIをめぐる可能性と諸問題を議論します。

基本情报

开催地
  • 吉田キャンパス
  • オンライン

文学部校舎 第3講義室(本部?西部构内マップ[7])およびオンライン

対象
  • 在学生の方
  • 一般?地域の方
  • 公司?研究者の方

どなたでも参加いただけます。

定员

会场:140名
オンライン:460名
(どちらも先着顺)

参加费

无料

申し込み

申し込み方法

参加には事前登録が必要です。以下のリンクよりお申し込みください。

申し込み缔切日

定员になり次第、締め切ります。

お问い合わせ

文学研究科 総務掛 
Tel:075-753-2700(月曜日~金曜日  9時00分~17時00分)