桜島火山観測所 施設探検ツアー?施設公開【京大ウィークス2018】

开催日
2018年10月27日 土曜日?10月28日 日曜日
时间
午前の部: 9時00分?12時30分 午後の部: 13時30分~17時00分 ※ 両日とも
开催地
ターゲット
要申し込み
要申し込み
公开日
 施设探検ツアーでは、桜岛岛内の施设を巡ります。普段入れない坑道に入り、観测机器を见学し、観测室から山顶を望みます。火口が间近に见える観测室では、タイミングが合えば喷火を见ることができます。施设公开では、最新のレーダー喷烟観测装置と火山灰観测装置と日本で唯一稼働している煤书き记録装置を见学できます。昨年から施设探検ツアーと施设公开を二日间で计4回にしましたので、是非ご参加ください。

※ 「京大ウィークス2018」の関連イベントとして開催します。

基本情报

开催地
  • その他の地域
防災研究所 桜島火山観測所(鹿児島市桜島横山町1722-19)
【アクセス】
桜岛フェリー桜岛港ターミナルより徒歩10分
対象
  • 一般?地域の方
どなたでも参加いただけます。
定员
各日午前の部40名、午后の部40名(申し込み必要)
参加费
无料

申し込み

申し込み方法
详细は、下记「関连リンク」奥别产サイトにてご确认のうえ、电话、贵补虫またはメールでお申し込みください。

【申し込み先】
Tel: 06-6535-8604(電話受付时间: 平日10時00分~17時00分(土曜?日曜?祝日は受付していません))
Fax: 06-6535-8648
E-mail: kyodaiweekstour*or.kntk.co.jp (*を@に変えてください)
施设探検ツアー専用の申し込み先です。问い合わせ先と异なりますのでご注意ください。ツアー内容については问い合わせ先にお愿いします。

※ 申し込み開始: 2018年9月10日(月曜日)~
申し込み缔切日
2018年10月25日(木曜日)
※ 定员になり次第、締め切ります。

备考

防災研究所 桜島火山観測所とは?

桜岛火山観测所は桜岛の西部、大正溶岩原にあります。大正溶岩は104年前の大正3年(1914年)の大喷火で流出しました。现在繰り返されている喷火の観测基地となるばかりではなく、今后予想される大规模喷火をターゲットとした基础研究の基地にもなっています。

京大ウィークス2018

2018年10月6日(土曜日)~11月25日(日曜日)を「京大ウィークス2018」とし、この期间に、全国各地の京都大学の教育研究施设が公开イベントを実施します。
详细?その他のイベントについては、以下のページをご确认ください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/weeks/2018.html

2017年度开催の様子

桜島火山観測所 施設探検ツアー?施設公開
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/soumu/shogai/news/2017/171111_2.html#x
お问い合わせ
防災研究所 桜島火山観測所
Tel: 099-293-2058
E-mail: weeks*svo.dpri.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)