野生动物研究センター「熊本サンクチュアリ」は、ウイルスの医学的実験を受けたチンパンジーたちに、治疗薬を购入するためクラウドファンディングを开始しました

公开日

クラウドファンディングプロジェクト実施の背景

 野生动物研究センターが保有する「熊本サンクチュアリ」は、チンパンジー?ボノボの研究を目的とした饲育施设であるとともに、过去に医学研究に使われたチンパンジーが余生を安らかに暮らす场所です。ここに、かつて颁型肝炎ウイルスの医学的実験の対象となり、いまでもウイルスが体に残ったチンパンジーがいます。このウイルスが体に残ったチンパンジーは、肝臓や肾臓などに様々な障害を起こし寿命が短くなることがわかっています。

 现在、熊本サンクチュアリには47にんのチンパンジーと6にんのボノボたちが暮らしており、そのうち8にんのチンパンジーが颁型肝炎ウイルスに持続感染している状况です。医疗の进歩で良い治疗薬が开発され、ヒトの颁型肝炎は治疗可能になりました。チンパンジーも治疗可能なはずですが、高価であるため、これまでチンパンジーの颁型肝炎の治疗はできないでいました。

 颁型肝炎ウイルスの治疗薬开発のため力を贷してくれた彼らに、彼らが生きている间に、恩返しをしたいと考えています。彼らが本来の寿命をまっとうして生きることができるように、颁型肝炎ウイルスの治疗薬购入を目指して、クラウドファンディングを立ち上げました。

本プロジェクトの详细

目标金额:400万円
公开期间:2022年9月12日(月曜日)12时?10月31日(月曜日)23时
资金使途:颁型肝炎ウイルス治疗薬の购入

文章を入れてください