京都大学同窓会ヘルスケアネットワーク令和「第3回総会 オンライン講演会?交流会」が開催されました

公开日

 京都大学同窓会ヘルスケアネットワーク令和の「第3回総会 オンライン講演会?交流会」が2022年5月14日にオンラインで開催され、約20名の会員が参加しました。

 本同窓会は、ヘルスケアに関心のある全ての同窓生が参加可能な、出身学部を问わない会として2019年5月1日に设立されました。

 総会では香川美由紀 会長(薬学部?1993年卒)の挨拶に続き、京都大学同窓会事務局の石田忍 局長から挨拶がありました。

 第一部のオンライン講演会では、黒田知宏 医学部附属病院教授(工学部情報工学科?1994年卒)が「医療DXに向けた京大病院の戦略」と題した講演を行いました。「医療DX」というビッグワードに対し、全体像の説明から病院内での電子カルテへのデータ登録といった具体的な適用例、さらにはデータ活用のための関係構築、これらを担える人財育成まで幅広く紹介しました。

 第二部のオンライン交流会では、讲师を交えて个々人の兴味ある话题で会话を楽しみながら会员同士の亲睦を深めました。

 京都大学同窓会ヘルスケアネットワーク令和では、今后も会员同士の亲睦をはかるため、定期的に活动を行っていく予定です。

文章を入れてください
オンラインの様子