常設展示「湯川秀樹と読書 -ノーベル賞物理学者の原点-」のご案内

ターゲット
公开日

フライヤー

フライヤー

 基础物理学研究所湯川記念館史料室では、常設展示「湯川秀樹と読書 -ノーベル賞物理学者の原点-」をオープンします。

 内向的な文学少年だったという汤川ですが、どのようにして物理学を志すに至ったのでしょうか。提唱した「中间子论」は、理论物理学者の域を超え、自然哲学者のものだったとも评されます。また、汤川は物理学の研究と教育に尽力するだけでなく、国际的な平和活动にも积极的に参画しました。科学界の代表者として科学と社会の问题に取り组み続けたのです。その思想と活动の源泉は何だったのでしょうか。

 本展示は汤川を育んだものの一つとして「読书」に着目したものです。史料室では、汤川が幼少期から晩年まで手元に置いて爱読した书籍を大量に所蔵しています。また汤川は自伝や随笔で、自分と本との関わりや読书について、多くを语っています。どういった时期にどのような本と出会い、それらを通してどのようなことを考えたのかを自ら语っているのです。

 物理学者?汤川秀树の精神形成と読书の深い関係を感じ取っていただくことを目的に、汤川の「语り」と旧蔵书を合わせて展示します。&苍产蝉辫;

 详しくはこちらをご覧ください。
 

开催情报

展示开始日

2021年7月19日(月曜日)~
月曜日~金曜日 (祝日、年末年始、夏季一斉休業日、創立記念日6月18日を除く)

场所

京都大学基础物理学研究所 湯川記念館
北部构内マップ[11]

対象

どなたでも参加いただけます。

参加费

无料

観覧方法、申し込み等

以下(1)~(4)の时间ごとの完全予约制となっています。(感染症対策のため人数に上限あり)

  1. 10时30分~11时30分 
  2. 13时00分~14时00分 
  3. 14时30分~15时30分 
  4. 16时00分~17时00分

申し込み方法

1~5名は30日前から予约専用サイトか电话で予约、6名以上の団体は电话でご相谈ください。
氏名、连络先、人数、希望日?时(上记(1)~(4))をお知らせください。

  • 電話: 075-753-7000

问い合わせ先

基础物理学研究所(平日8时30分~17时15分)
Tel: 075-753-7000

関连リンク