熊本県南阿苏村にある理学研究科附属地球热学研究施设火山研究センターは、2016年熊本地震本震により被灾し、本馆は沉下して基础が大破したほか、壁の一部が崩れて计测器などが损壊するなどの被害が出ました。そのため、2017年4月から阿苏市一の宫町坂梨に仮研究栋をおき、研究?教育活动を続けてきましたが、2021年2月に復旧工事が完了し、同年3月から现地での业务を再开しました。
このたび、同センターの復旧を记念し、2021年5月10日に式典を开催しました。オンラインでの参加を含め、学内外の関係者约30名が出席しました。
式典では、吉良清一 南阿蘇村村長や佐藤義興 阿蘇市長らより祝辞があり、その後、復旧工事の終わった館内の見学を行いました。



