「ムーンショット型研究开発事业」の研究开発プロジェクトに採択されました。(2020年9月18日)

公开日

本学は、国立研究开発法人科学技术振兴机构(闯厂罢)および生物系特定产业技术研究支援センター(叠搁础滨狈)による「ムーンショット型研究开発事业」の研究开発プロジェクトに採択されました。

総合科学技术?イノベーション会议(颁厂罢滨)は、日本発の破壊的イノベーションの创出を目指し、従来技术の延长にない、より大胆な発想に基づく挑戦的な研究开発(ムーンショット)を推进するものとして、「ムーンショット型研究开発制度」を创设し、6つのムーンショット目标を决定しました。
6つの目标のうち、目标2「2050年までに、超早期に疾患の予测?予防をすることができる社会を実现」の达成に向けた挑戦的な研究开発が、国立研究开発法人科学技术振兴机构(闯厂罢)により、また、目标5「2050年までに、未利用の生物机能等のフル活用により、地球规模でムリ?ムダのない持続的な食料供给产业を创出」の达成に向けた挑戦的な研究开発が、生物系特定产业技术研究支援センター(叠搁础滨狈)により、それぞれ実施されます。
このたび、本学は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が採択した5件の研究開発プロジェクトのうちの1件について選定されました。また、生物系特定産業技術研究支援センター(BRAIN)が採択した10件の研究開発プロジェクトのうちの2件について、FS(Feasibility Study)的採択として選定されました。

国立研究开発法人科学技术振兴机构(闯厂罢)採択の本学研究开発プロジェクト

?臓器連関の包括的理解に基づく認知症関連疾患の克服(プロジェクトマネージャー:髙橋良輔 医学研究科教授)
【教育研究活动データベース】

生物系特定产业技术研究支援センター(叠搁础滨狈)採択の本学研究开発プロジェクト

?先端的な物理手法と未利用の生物機能を駆使した害虫被害ゼロ農業の実現(プロジェクトマネージャー:日本典秀 農学研究科教授)
【教育研究活动データベース】

?シロアリの破壊的木材分解能力を用いた未利用木材の飼料化と食料化(プロジェクトマネージャー:松浦健二 農学研究科教授)
【教育研究活动データベース】

関连リンク

?ムーンショット型研究开発制度

?ムーンショット型研究开発事业におけるプロジェクトマネージャーの决定について(国立研究开発法人科学技术振兴机构)

?ムーンショット型研究开発制度(目標5)プロジェクトマネージャーの採択について(生物系特定産業技術研究支援センター)