ターゲット
公开日
「京都大学环境报告书2018」(2018年9月発行?公開)が、第22回環境コミュニケーション大賞の环境报告书部門において、「環境配慮促進法特定事業者賞(第22回環境コミュニケーション大賞審査委員長賞)」を受赏しました。「環境コミュニケーション大賞」は、環境省と一般財団法人地球?人間環境フォーラムが共催し、優れた环境报告书や環境経営レポート等を表彰することにより、事業者の環境経営及び環境コミュニケーションへの取り組みを促進するとともに、環境情報開示の質の向上を図ることを目的とする表彰制度です。
今回の環境コミュニケーション大賞は、2018年10月5日から11月5日にかけて募集が行われ、环境报告书部門196点、環境活動レポート部門118点、あわせて314点の応募がありました。本学の受赏は、一昨年?昨年に引き続く3年連続となり、表彰状と「优秀赏」のロゴマークが授与されました。
また、2019年2月20日(水曜日)に品川プリンスホテルにおいて表彰式が开催され、施设部环境安全保健课职员が出席しました。
表彰状
「优秀赏」のロゴマーク
関连リンク
环境报告书
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/foundation/environment/report