内阁府主催第1回目「日本オープンイノベーション大赏」において、学际融合教育研究推进センターの新価値创造事业「京大100分野ワークショップ」が「选考委员会选定优良事例」として选出されました。
「日本オープンイノベーション大赏」は、ロールモデルとなる先导的又は独创的な取り组みの表彰と発信により、オープンイノベーションをさらに普及させ、日本のイノベーション创出を加速することを目的とし内阁府が実施しています。
様々な産学連携の取り組みのなかで、人文系分野の選出は全受赏プロジェクトのなかでも本件のみであり、学術的にも意義があるといえます。
详细
- 日本オープンイノベーション大賞の详细は、内閣府Webサイトをご覧ください。
- 新価値創造事業「京大100分野ワークショップ」の详细は、京都大学学际融合教育研究推进センターWebサイトでも公開しています。
関连部局