金光義彦 化学研究所教授の島津賞受赏が決定しました。(2018年12月4日)

ターゲット
公开日

金光教授

金光義彦 化学研究所教授が、公益财団法人岛津科学技术振兴财団より2018年度の島津賞を受赏することになりました。

岛津赏は、科学技术、主として科学计测に係る领域で、基础的研究および応用?実用化研究において着しい成果をあげた功労者を表彰するもので、1981年に创设され2018年で38回目を迎えます。

対象となった業績は「ルミネッセンス分光法による半導体の新規光物性の究明と機能開拓」です。今回の受赏は、光るシリコンなどナノ構造半導体物質の新たな発光現象を発見し、独自に開発した計測?解析装置を駆使し、その量子状態の解明や光物性?光機能の基礎的な理解に貢献し、また基礎のみならず発光ダイオードや太陽電池の高効率化などの指針を与えるもので実用面での貢献も大きく、幅広い領域にわたる学術的影響と社会的貢献を高く評価されたものです。

なお、授赏式および记念讲演会は、2019年2月15日に京都ホテルオークラで行われる予定です。

関连リンク

  • 公益财団法人岛津科学技术振兴财団
関连部局