カリフォルニア大学デービス校との职员交流事业によるインターンシップ受入を実施しました。(2018年8月6日~8月31日)

公开日

このプログラムは、カリフォルニア大学デービス校と本学の覚书に基づき、毎年交互に1名の职员をインターンとして相手大学に约2週间~3ヶ月间派遣し実务に携わらせることで、大学の国际化を牵引する事务职员を育成するとともに国际戦略上の情报収集を行うことを目的として、2006年度から実施されています。

本年度は、2018年8月6日から4週間、カリフォルニア大学デービス校の職員であるAspen Felt 留学生短期派遣プログラムコーディネーター?アドバイザーを受け入れました。

当該職員の関心や希望を考慮したプログラムとして実施し、同職員は稲葉カヨ 理事?副学長、川添信介 理事?副学長、森田正信 理事との面談や、国際戦略本部をはじめ本学の国際関係業務に携わる多数の部署でのインタビュー?ミーティングを行うとともに、国际交流会館の視察、学生派遣プログラムオリエンテーションへの参加、桂キャンパス?宇治キャンパスでの研究室等見学、京都スタディ留学支援ネットワーク等学外の国际交流支援団体訪問など、多岐にわたる研修を行いました。また文化体験として、留学生ラウンジきずなが開催した三味線ワークショップにも参加しました。

プログラムの最後には、研修報告会として、同職員によるカリフォルニア大学デービス校の紹介、デービス校における国际交流活動と本学の国际交流活動、研修期間中の成果等についてのプレゼンテーションが行われました。プレゼンテーションには多くの本学職員が参加し、国際的な視野を広げることができました。

贵别濒迟コーディネーターによる研修报告会

研修最终日の集合写真